深海

メガマウス

深海で生きるメガマウスが海底10m付近まできてるとはwww 三重県の海で発見されて撮影に成功したらしい。。。 でも海老を大好物にしてる可愛い顔したサメだ。 メガマウス Megachasma pelagios(英: Megamouth Shark)は、ネズミザメ目メガマウス科に属…

ミツクリザメ

古代からその姿が変わらない「生きた化石」といわれるものも多いという。 そんな大昔からなんで姿が変わらないのかまたまたミステリーです。シリーズ 深海の巨大生物謎の海底サメ王国 初回放送 2013年7月28日(日) 午後9時00分〜9時58分(NHKスペシャル) https…

ダイオウイカ(大王烏賊)

深海はまだまだ未知の世界だと思い知らされる。 宇宙よりもっと身近なのになぁ・・・ 非常に大きなイカであり、日本での発見例は外套長1.8m、触腕を含めると6.5mにも達する。ヨーロッパで発見された個体群(かつてはタイセイヨウダイオウイカやテイオウイカ…