四大珍獣コビトカバ

コビトカバ(小人河馬、Choeropsis liberiensis)は、動物界脊索動物門哺乳綱ウシ目(偶蹄目)カバ科コビトカバ属に分類される偶蹄類。本種のみでコビトカバ属を形成する。特定動物

体長150-180cm。肩高75-100cm。体重160-275kg。体色は背面が黒灰色で、腹面は肌色。

頭部は小型で丸みを帯びる。眼は突出しない。鼻孔は前方に開口する。前肢の2本の指にはほとんど発達していない水掻きがある。

生態

熱帯雨林内にある沼や湿地等に生息する。夜行性。通常は単独かペア、もしくはその幼獣からなる小規模な群れを形成し生活する。陸棲傾向が強いものの、水中でも巧みに活動する。

食性は植物食で、草、木の葉(落ち葉を含む)、果実等を食べる。

繁殖形態は胎生。妊娠期間は180-210日。隔年で1回に1頭の幼獣を産む。寿命は15-20年とされる。